News & information R4.8.7更新
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、皆様に安心してご利用いただけるよう感染予防策としてマスク着用や消毒等ご協力いただいております
【多目的ホールの利用再開】
令和4年6月29日(水)午後より利用を再開しました
【プレイルームの利用再開】
令和4年7月1日(金)から利用を再開しています
床や遊具、絵本も一新しておりますので、お楽しみください。
【コミュニティ登録団体の一斉予約のやり方一部変更について】
令和4年9月の第一土曜日に行う一斉予約(9/3)以降、一斉のやり方が一部元に戻ります。こちらをご覧ください⇒一斉予約のやり方一部変更について
※一般利用の方は関係ありません
【無料公衆無線LAN(Wi-Fi)のご利用について】
令和4年8月1日から四谷地域センターで無料公衆無線LAN(Wi-Fi)がご利用いただけるようになりました。利用を希望される方は、事務局受付にお申し出ください。
■利用可能場所
・集会室2 ・集会室3 ・多目的ホール ・談話コーナー の4カ所
■使用時の注意事項はこちらをご覧ください⇒無料Wi-Fi利用時の注意事項
【貸室等利用について】
「三つの密」の回避、人と人との距離の確保、マスクの着用、手洗いなどの手指衛生をはじめとした、基本的な感染防止策を徹底したうえで、通常の利用時間(21時45分まで)でご利用いただけます
また、使用を中止していたカラオケについても、利用者の密を避け、こまめな換気やマイク等の消毒を行うなどの感染防止策を徹底したうえでご利用できます。
引き続き地域センターの感染防止策へのご協力を、利用者のみなさまにお願いします。
【貸室予約の受付開始日等について】⇒予約受付開始日等のお知らせ
【館内工事による影響について】
当館内区民ホールで工事を実施している為、工事音が聞こえる場合がございます。又、エレベーターの工事も当面の間、併せて行っている為こちらの工事音が聞こえる場合もございます。ご迷惑をおかけ致しますがご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
※今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況により変更する場合があります。その場合はホームページ等でお知らせしますので、ご確認ください。
【利用前チェックリストについて】
貸室の利用の際は注意事項をご確認いただくとともに利用日当日は入室前に「利用前チェックリスト」の提出が必要です。⇒利用前チェックリスト(R4.6.3以降分)
【貸室の空き状況】⇒施設空室状況の「施設空きカレンダー」をごらんください。
【ゴミシール廃止のおしらせ】
ゴミシールは令和3年度より廃止になりました。調理でご利用の際のゴミは全て(生ごみ、不燃ごみ、ダンボール、缶ビン等)お持ち帰りになりますのでご注意ください。皆様のご理解ご協力をお願い致します。
【新宿区HP内「地域センター総合案内」はこちら】⇒新宿区役所HPより「地域センター総合案内」
【談話コーナーを利用される方へ】
利用の際は受付窓口で「四谷地域センター利用者カード」の記入(氏名・住所等)をお願いします。
利用時間は9:00~20:00です。
【新宿区のワクチン接種の実施について】
ワクチン接種状況については、新宿区のホームページをご覧ください。
新宿区のHPより新宿区役所HPより ワクチン接種関係
【施設予約システムについて】
施設予約システムのセキュリティ強化に伴い、一部利用機種または環境でアクセスができません。携帯電話用ページも廃止となりました。
詳しくはこちら→予約システムについて
【休館日と開館時間等について】 |
|
【貸室をご使用の方へ】 |
|
【最近の事業】 |